恋に落ちるまでは早い?遅い?
質問者:匿名さん
早い。じっくり時間をかけてコトコト煮込む...なんてしてたら普通に仲のいい友達になるでしょ。そうなったら二度と恋愛対象として見る事は出来ないんで、付き合うまではまーじで毎回早い。俺の中で恋人ってのは”友達みたいにいれる関係♡”ではなく、俺の好奇心や興味を惹き付けて離さない愛すべきおもしれー人間枠(何それ)だからさ。だって友達みたいにいれる関係なら友達で良くない?しかも友達みたいに居れる心地いい関係♡って事はとどのつまり、フィーリングの合う友達が居たら全員恋愛対象に入るって事っしょ?自分が好きじゃなくても、相手に攻められたら簡単に落とされるような城って事でしょ?とてもじゃないけど、俺には無理。恋と友情に求めるものが全く別。まあでもさ。付き合う時ってのは、その子と出会った時に何となく確信めいた核を感じない?運命論は荒唐無稽だし、俺は有神論者になる気はびた一文もないけど、人同士が出会うべくして出会う瞬間ってのは必ずある。そう思ったら、展開早くても納得でしょ?あとね、俺は欲しいものは直ぐに欲しい。駆け引きとか、先延ばしとか、嫌いなんだよ。手に入れるまでの時間が短いほど、愛す時間が増える仕組み。
シェア