ENTJ脈アリ行動が、口数が多くなる・質問が多くなり相手の事を知りたがる。愛において他人を洗脳することに長けてる。ロックオンされると(君はそのままでいいよ)という感じで接してくるから一件優しいが、蓋開けてみると自分なしで生きられないようにしたい、新しい世界を見ないで欲しい、と相手の成長を阻害したりする。無反応は怒っているのではなく眼中にない為本当に気付いていないだけ。ね、拾ってきた。合ってる?
質問者:匿名さん
あらら、どっから拾ってきたの?上から下まで「ふ...」って笑ってる。どの意味の笑いかは、そちら様の受け取り次第。脈アリ行動の”口数が多くなる”は、元から口数多いが?って感じだけど、話してて楽しい子やノリ・フィーリングが合う人はどんな時でも長文になりがちだから、そういう解釈ならその通り。そんで”質問が多くなり相手の事を知りたがる”も、情報収集が趣味といっても過言ではない俺ですし、データ統計や経験や思考から先々を読み解いて危険回避するのが得意だから、自然と相手にもそれを発動させてんのかもね。バチ当たってる。とはいっても〜、ね。真ん中ら辺の特徴に関しては、ノーコメントで(あまり広まって欲しくない為)下文もその通り。基本人に対して無反応な時は、本当に耳に入ってない(入れる必要がないと思ってる)時以外有り得ないかな。まあ、聞いてないようで聞いてる男ではあるんだけど。リアクション取ること自体が苦手だから、さらっとしてるね。あとさ、言っていい?今すんげえ、ねーんむい。一緒に寝よ(急カーブ)(急展開)
シェア