同じMBTIですごく親近感湧いてる。
質問者:匿名さん

ここにもザ・ベスト・オブ・生きにくいが存在してますね。生きにく〜〜と思う反面、INTPである自分が好きで好きで堪らないでしょう。右に同じです。ということで、これをご覧の皆さんにリアルな生態を暴露しましょう。INTPって正に一匹狼、群れるのが嫌いでコミュ障だと思われていることでしょう。はい、その通り。しかし人とのコミュニケーションが強制される場面では、だいぶ頑張ってEの仮面を被ります。そして特有の詮索精神により、人に質問しかしない悲しき化け物が誕生します。話が進み、自分以外の人間で話し出すと、とたんに黙ります。3人組になると、率先して1になりにいきます。友達付き合いは、本当に気を許した2〜3人に限定され、その人間にだけそこそこ素になります。ここで言う素とは、一緒にどこか行きたい・電話したい・LINE返す などです。逆にそれ以外の人間には絶対にLINEを返しませんし、電話なんて吐くほど嫌です。その数人の人間に対しても、どこかしら嫌な部分ばかり見てしまいます。粗探しの天才。自分がこの世で1番だと思っています。矛盾や間違ったことがあると先輩や上司にさえも突っかかりますが、何か言われると心の中で自分を正当化します。怒られるのは嫌いです、いつだって自分が正しいので。家事はしません。洗い物や洗濯物は溜めに溜め、使いたくなったら洗います。生活範囲はベッドの上で、一日のほとんどはベッドにいます。お腹減った<作るの面倒なので、億劫な料理をするくらいなら我慢した方がマシだと思います。そんなこの世の掃き溜めのような存在のINTPですが、実は恋愛になると可愛いんです。一途。とにかく1回好きになるとずっと好きで、重い。口では恋人なんていらない、LINEしてこない人がいい、なんて言いますがLINE来なかったら普通にキレます。メッセージが来たら来たで、自分の良きタイミングまで返さなかったり、逆に即レスしたりします。喧嘩の時は理屈で怒り、メンヘラのひろゆきと化し、呆れられます。しかし、そもそも人間を好きになることが少ない為、このメンヘラひろゆきを召喚できるのは非常に稀だと言えます。感情論と根性論が苦手です。過程より結果主義です。意外と奉仕・貢ぎ癖があります。はい、これで皆さんはINTPについて詳しく知れたことでしょう。テキストが長いと言われたので、今回はこの辺で。
シェア